受付時間 | 8:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 第2第4土曜日(月により異なる) |
---|
愛知県豊橋市に地域密着!三河設備工業採用サイトへようこそ。
給排水・衛生設備工事の現場監督や、ヘーベルハウス物件の設備工事の現場監督、省エネコンサルタント、建築サポート事務スタッフを募集しています。
平均年齢30代前半と若いのに、豊橋エリアではトップクラスの給排水衛生設備工事を誇る三河設備工業。未経験でも1人前になれるよう、技術指導はもちろん、技能講習や資格取得の助成を行うなど、教育に力を入れた会社です。
ぜひ三河設備工業で一緒に働きませんか?
三河エリア(豊田市、岡崎市、豊橋市、刈谷市等)の給排水・衛生設備の工事では仕事量もその技術もトップクラスの会社です。豊橋イチの技術・スキルを学び成長し、そして自由=自分の判断で現場を動かせる。そんな仕事が出来る環境です♪
当社は、「民間企業や戸建住宅の設備工事」から「一般家庭の水回りトラブル工事」まで、給排水工事に特化して幅広く活動中。現在では「省エネ診断・コンサルティング・導入サービス」を展開!周りの誰もがやったことの無い、チャレンジしたことのないことに、私たちはドンドン挑戦していきます!
代表の杉田をはじめ、スタッフがみな若く、そして年齢が近いので、社長から新人まで全員の距離が近く、上下関係なしに伝えたいコト(や冗談)を交えながら、新しいコトをどんどん進めていきます。若いスタッフで会社を支え、そして活躍している、“社員が主役”の会社です♪
こんにちは。
三河設備工業株式会社の代表取締役社長 杉田 伸太郎(すぎた しんたろう)です。
私たちの仕事は、人の暮らしと企業の活動に欠かす事が出来ないとても大切な分野だと考えております。ライフラインなどの「当り前」を支える分野だからこそ、専門性も高く、重要な仕事だとも考えております。だからこそ、ここで働く人たちには誇りを持って仕事に励んでもらいたいと考えています。また、若手の早期戦力化や女性が活躍できる場を作っていく事がこれから益々大切な事になってくると思います。
今までの日本経済の中では建設業の中の一つのポジションにしか過ぎなかった分野ですが、現在においては、省エネルギー、環境問題、そして、少子高齢化社会における人々の生活や健康についても貢献していける分野だと考えております。
そういった未来を見据えて挑戦し続けていく。地域に根差し、人の暮らし、企業の活動、地域の発展に少しでも貢献していきたい。私たちが持つ技術はその為にある。その思いをモットーに、力を合わせて努力出来る。そんな会社でありたいという気持ちで事業運営を行っております。
ぜひ一度、お話ししましょう。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
子どもに“誇れる”シゴト、子どもに“カッコいい”と言ってもらえるシゴトを、一緒にやっていきませんか?
当社のメイン事業である“建築設備工事”の現場監督・施工管理スタッフ、施工管理見習い・職人スタッフを募集しています。経験者の方にはご自身のスキルや経験を活かして頂き、未経験には資格取得からサポートいたします。イチからシゴトの流れとコツ、そして知識を身に着けて頂ける研修や勉強会も実施しています。自分の裁量を持って実行できる、責任と自由を兼ね備えた「ワクワク」するシゴトです。
女性にも男性にも活躍できる環境とフィールドを作り、豊橋イチ技術者が集う会社を作ります!
当社のもう一つの事業の柱に、ヘーベルハウス住宅の給排水設備工事がございます。
新築住宅を求めるご家族と、ヘーベルハウスのご担当者様と、そして私たち三河設備工業が一緒になって進めるシゴトです。お客様もご担当者様も、実は女性の方が多く、現場監督=男の仕事、というイメージが完全に覆る現場です。
※現在は募集を中止しております。再開する際は、改めてこちらに求人を掲載しますので、お待ちくださいませ。
自分の力を活かしたい女性を応援!働くママさんを応援します♪
当社の建設事業における、「書類作成」「見積作成」「図面作成の補佐」といった、 建設事業を円滑に進めるサポート業務を行っていただきます。 建設業務を行う「技術メンバー」と一緒に、仕事を進めていきます。
事前知識が必要な、難しいシゴトはありません! 入社後、業務を通じて身に着けていただきます♪ ぜひ、自身の力(能力・熱意・やる気)を活かしたい方と、 一緒に働ければと思います。
※現在は募集を中止しております。再開する際は、改めてこちらに求人を掲載しますので、お待ちくださいませ。
受付時間:8:00~17:00(日曜・祝日 第2第4土曜日(月により異なる)を除く)
日々の業務を通じて成長を感じられます。三河設備工業株式会社に入社して、本当に良かったです!
三河設備工業株式会社は明るい雰囲気で社員同士の仲も良く、毎日楽しく仕事をしています。